上本さんの畳表

畳表
TATAMI OMOTE

たたみおもてとは

畳の表面部分を畳表といいます。畳表は藺草 (いぐさ)を一本一本織り込んでいます。国産では九州の熊本県がメインの産地となっています。

畳表
KUMAMOTO

上本さんの畳表

株式会社 丸備では、熊本八代市のイ草農家 上本さんの畳表を取り扱っています。ここでは、上本さんのイ草の栽培方法や受賞歴などをご紹介します。

上本さんの畳表

- 想い -

毎年約5%前後の生産者が減少し、後継者がいる農家さんは12%です。これからの産地熊本の若手・後継者の事を考えますと、作業工程の1つである”泥染め”という加工によるホコリまみれになる作業環境の改善が必要に思い、少しでもクリーンな環境づくりにつなげたいとの想いで、「泥染めをしない畳表」を作りました。

エコファーマー認定

い草栽培圃場の土作りをメインに考え、輪作体型を取り堆肥の投入や緑肥の鋤き込み、有機質肥料を中心とした施肥設計等、い草そのものの弾力性や耐久性を高める栽培を実践しています。また、熊本県知事が認定する「エコファーマー」の認定基準を遵守し、「減農薬」「低化学肥料」栽培に努めています。

環境浄化微生物を使った畳表

1. 安心して畳の上でくつろいで頂く為に、原料であるい草栽培において、有機質肥料(堆肥等を含む)などを多く使用しています。そして、我々が食べたり飲んだりする食品(ヨーグルト、乳酸菌飲料、納豆、イースト菌、黒糖等)を発酵させた環境浄化微生物(複数の在来微生物が構成する生態系において、有益な微生物の活性化を促し、自然浄化力{臭気軽減、排水浄化、土壌改良、等}を向上させます)と呼ばれる微生物を田んぼに投入しています。

2. 健康面などにも配慮し、い草の残留農薬検査も積極的に行っております。また、熊本県知事が認定するエコファーマーの認定も受けております。

3. い草を育てる田んぼの環境を整える為に連作をせず、緑肥作物等を栽培し、定期的に田んぼを休ませ、輪作体系を取っています。

受賞歴

平成17年品評会い原草の部 2等
平成19年品評会い原草の部 3等
平成21年1等賞
平成22年特別賞受賞
平成23年熊本県い業大会 い製品の部ひのみどり三種 熊本県賞
平成26年い業大会 熊本県知事賞(い製品)
平成29年い業大会 い製品の部 二等(本間の部)
平成30年い業大会 い製品の部 二等(本間の部)
令和元年い業大会 い製品の部 一等(本間の部)
令和2年い業大会 い製品の部 全い連会長賞(特別賞)(本間の部、五八の部)
令和3年い業大会 い製品の部 二等(本間の部、五八の部)
平成17年 品評会い原草の部 2等
平成19年 品評会い原草の部 3等
平成21年 1等賞
平成22年 特別賞受賞
平成23年 熊本県い業大会 い製品の部ひのみどり三種 熊本県賞
平成26年 い業大会 熊本県知事賞(い製品)
平成29年 い業大会 い製品の部 二等(本間の部)
平成30年 い業大会 い製品の部 二等(本間の部)
令和元年 い業大会 い製品の部 一等(本間の部)
令和2年 い業大会 い製品の部 全い連会長賞(特別賞)(本間の部、五八の部)
令和3年 い業大会 い製品の部 二等(本間の部、五八の部)

お問い合わせ

上本さんの畳表に関しては、株式会社 丸備までお問い合わせください。

    必須 お名前

    任意 メールアドレス

    必須 お電話番号

    必須 お問い合わせの内容

    任意 お問い合わせの詳細