勝又畳店

勝又畳店
詳細情報

鎌ケ谷市で昭和47年創業 確かな実績と安心の職人仕上げ

地元の信用が第一!現在の店主がゼロから始めた畳店。鎌ケ谷市の皆様に助けられ、現在は親子で営んでおります。今後も、皆様に喜んでいただけるよう、畳一級技能士の職人がご要望に合わせてご提案させていただきます。千葉県畳業組合連合会会員。

 

鎌ケ谷市の畳屋!畳の張り替え(表替え・新畳・裏返し)なら「勝又畳店」にお任せください!昭和47年創業の確かな実績、安心の職人仕上げ。熊本県産のイ草を使用した国産畳やお手頃価格の中国産畳など、お客様のご要望に合わせてご提案いたします。

鎌ケ谷市の畳屋「勝又畳店」

畳の張り替え(表替え・新畳・裏返し)なら鎌ケ谷市の畳屋「勝又畳店」へ!

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
畳張替え ¥4,950~(税込)
まずはお電話またはご来店ください!
ご要望やご予算、畳の状態に応じてサンプルをもとにご提案させていただきます。

⇒店舗住所:鎌ケ谷市東道野辺4-18-24
⇒TEL:047-443-6371 / TEL:047-445-6381
(8:00~18:00/日曜・祝日定休)

千葉県北西部で活動中!鎌ケ谷市内無料出張
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

厳選した国産畳を取り扱い

「勝又畳店」が取り扱っているほとんどの国産畳が熊本県産の上質なイ草を使用しています。

シックハウス等に関わる物質がない安心・安全の国産素材です。

近年、和室よりフローリングが主流となっておりますが日本の気候風土にはやっぱり畳の部屋が合っています。畳の部屋はやっぱり国産畳!青畳で気分一新♪

畳の張替え

畳替えの基本的な流れ 新畳⇒裏返し⇒表替え⇒新畳…
①表替え(おもてがえ)
・・・日焼けや摩擦により畳が毛羽立ってしまったら、表面のゴザ(畳表)を新しいものと取り替える「表替え」の時期です!

②新畳(しんだたみ)
・・・「畳の上を歩くとフワフワする」「畳の大きな凸凹が目立ってきた」これは芯の部分(畳床)が劣化した証拠です!この場合は思い切って新しい畳に取り替えましょう。

③裏返し(うらがえし)
・・・畳表は、表と裏の両面を使用できます。新しい畳を使用してから3年~4年くらいが目安です。経年劣化が目立つ場合は裏を使用できない場合もございます。

ご注文の流れ

①まずはお電話またはご来店ください
⇒TEL:047-443-6371 / TEL:047-445-6381
⇒鎌ケ谷市東道野辺4-18-24
(8:00~18:00/日曜・祝日定休)

②お打ち合わせ・お見積もり
表替え・新畳・裏返しからお選び頂き、お客様のご要望やご予算に応じて見積もりを提示致します。下見が必要な場合はご自宅に無料出張致します!ご注文内容決定後、工事日程を決定させていただきます。

③お引き取り⇒即日納品
基本的には朝引き取り⇒夕方納品の即日仕上げ!(約12畳までは基本的に即日対応可能)一畳一畳、職人が補修・調整をしながら丁寧に仕上げます。納品の際、移動させた家具等は元の配置にお直しいたします。仕上がりをご確認いただき、工事完了となります。

畳の種類

* 国産畳・・・「勝又畳店」が取り扱っている国産畳のほとんどが熊本県産の上質なイ草を使用しています。
* 中国産畳/科学畳・・・中国産のお安い畳、ダイケンの『和紙畳』、セキスイの『美草表(ポリプロピレン』など、場所や用途に合わせた畳もございます。

 

電話:047-443-6371 又は (株)丸備【047-462-9048】まで

(お電話の際は丸備ホームページを見てとお申し付けください)

店舗情報
273-0115千葉県 鎌ケ谷市東道野辺4-18-24 , , 日本
営業時間
月曜日
08:00 - 18:00
火曜日
08:00 - 18:00
水曜日
08:00 - 18:00
木曜日
08:00 - 18:00
金曜日
08:00 - 18:00
土曜日
08:00 - 18:00
日曜日
Closed